GT40Mark1 JW #6 その10(’09・09・22)

またまたほぼ1ヶ月の放置・・・・・

まずいっす開店休業状態です。

しかもGW頃に作った作品の解説がいまだに続いているって問題ありです・・・・・・

今回でこの作品の解説を終了して現在作っているコルベットGSに色んな意味で力を入れないと・・・・


ホイールと接続するアップライト部の製作です。
と言っても、実車同様ではなく、ポリキャップとの接続が可能な構造で

真鍮棒とワッシャーを組み合わせ半田で接合しました。


それをハブへ接着し・・・・・・


ホイールを差し込めばとりあえず完成。


リヤのスタビが無かったのでこれも真鍮線で製作

ものすごく急いで作っていたので取り付けの画像が無い・・・・・


ショック&スプリングはディティールアップパーツを素直に使用。

真ん中のシャフトのみ洋白線へ差し替えました。


ボンネットっす。

ロックハンドル基部はディティールアップパーツのエッチングで

ハンドル部は洋白線を曲げた後、握り部をペンチで潰して加工


ヘッドランプは部はまずはフラットブラックを塗って・・・・・・



こんな塩梅ね


ランプ部にハセガワのメタルックを貼ってキラキラに

ランプハウジングの周りにも帯状に切ったハセガワメタルックを貼ってそれらしく

プレクシカバーを被せると俄然かっこいいですなぁ



と言うことで完成です。解説が3ヶ月近くもだらだら続いてスミマセンです。

とりあえずギャラリー写真撮る気力が無いのでちょっと大き目の完成写真くっつけときます。



くはー♪

これがやりたくてフル開閉作りました。かっこよすぎです♪

でもなんとなくこの形ミウラを思い出してしまう。(笑)




斜め前から。

はと目が存在を主張してますねぇ
フル開閉仕様にパイプ埋め込み方式を持ってきて正解でした。

ホビーショーでもはったりが効いてたし(苦笑)
でもはと目が一番作りやすかったんです。個人的にはお勧めですよ♪


斜め後ろから

シャシーサイド部につくオイルクーラってこのMk1も有るのかなぁ?
トランスミッション両脇にくっ付いているのでいまいち判らない・・・・・・


クローズド状態です。

ピッチリ閉まっててイイ感じでしょ?

ミニチュアコネクタ方式お勧めですよ。


このアングルカッチョイイ!

GT40作って良かったです。ますます好きになってしまいました。

でもラッパのマークのMk2はでか過ぎて作る気もお金も無いっすよ。


フォードGT40ルマン制覇車両揃い踏みです。

これがやりたくて1年掛けてがんばりました。

この4台は宝物ですね♪


その9へ ギャラリー トップ