![]() まずは全開状態。 アオシマのカウンタックはオメメがパッチリしててイイ感じです。 ![]() ちょいと俯瞰からの眺め。 ![]() 雑誌とかでよく見たアングル。 コレをやってみたかった♪ ![]() ![]() ![]() リトラクタブルライトを下ろしました。 ![]() 低いアングルから見るとフロントウィンドーの糊代が見えちゃうのがチョット残念 ![]() ![]() デフケースがチラリと見えますな ![]() ![]() ![]() ![]() エンジンフードも下ろして・・・・ ![]() ポップアップドアも下ろすとペッタンコ ![]() ![]() いまだに前衛的なデザインですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミウラSVと ランボルギーニのミウラSVの次の量産車がこのカウンタックLP400 ![]() 塗装はミウラの漆黒の黒に対し青味掛かってるのが伝わるかな? ![]() どちらもベルトーネのデザインですが全然違う魅力があります。 どちらも甲乙つけがたいカッコ良さがあります。所有できるならどっちも欲しい!・・・・・そんな資金持ってないですけどね(泣) |
その1 | トップ |